英語がほとんど喋れない私でもパリ&イタリア旅行へ行けましたシリーズ①準備編
先日のブログで
「ドリームマップの夢が叶いました!」と書いて、
2017年4月6日〜21日、
約半月の旅を終えて帰国しています。
滞在中のリアルタイミングで記事を更新して
「旅ブロガー」気分を味わいたかったのですが、
実際の旅中は夫と2人行動だったことと、
フリーWi-Fiのみ使用していたため、
ホテルでやらないと
いけないことが多かったため、
ブログの更新が出来ませんでした…。
プロの旅ブロガーは「ブログを書く時間」も
MUST行動のうちの1つ
として考えているのでしょうが、
ここがプロとアマの違い…
終わったことは仕方ない!(切り替え早)
ので、旅の振り返りをしつつ、
今後パリ&イタリア旅行検討中の皆さんにとって
少しでもお役に立てるよう、
2017年4月現在の情報を書き残したいと思います。
というのも、
私たち夫婦は航空券をHISに行って予約した他は
スケジュールも道中のチケット手配は
全て自分たちで行いました。
(厳密に言うと
宿泊先手配:私・道中交通関係手配:夫)
計画中・滞在中ともに、「情報の少なさ」
にめちゃくちゃ困りました。
なので、本気で、
後に旅される方のお役に立ちたい!!!
と思っています。
あくまで「実際行ってみて」の感想で、
現地の状況は日進月歩、
英語力の無い私レベルでの情報収集なので
もっと他に良い方法があったかもしれない…
ということもあるので、
あくまで参考にしてみてください。
というわけで、コツコツ更新していきます。
宜しくお願い致します。